株式会社仁川エステート > (株)仁川エステートのスタッフブログ記事一覧 > お墓に近い不動産を売却したい!価格への影響と注意点を解説

お墓に近い不動産を売却したい!価格への影響と注意点を解説

お墓に近い不動産を売却したい!価格への影響と注意点を解説

この記事のハイライト
●お墓に近い不動産は嫌悪施設に該当する可能性があるため、買主から避けられたり値下げ交渉をされたりすることがある

●お墓に近い不動産はデメリットだけでなく、住環境が変わらないことや地盤が良いなどのメリットもある

●お墓に近い不動産を売却する際は、告知義務を怠らないように注意する

お墓に近い不動産を所有している場合、買い手が見つかるのか不安に思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
お墓は嫌悪施設となることが多く、売却価格や売却期間などに影響する可能性があります。
そこで、お墓に近い不動産の売却価格への影響とメリット・デメリット、注意点について解説します。
宝塚市全域でお墓に近い不動産の売却をご検討中の方は、ぜひ参考になさってください。

お墓に近い不動産を売却したい!価格へ影響はある?

お墓に近い不動産を売却したい!価格へ影響はある?

お墓に近い不動産を売却する際に気になるのが、売却価格へ影響があるかどうかです。
ここでは、不動産の売却の際にお墓に近いと価格に影響するかどうか解説します。

お墓に近い不動産は嫌悪施設になる

お墓に近い不動産は、一般的に良い印象を与えません。
このように嫌悪感や不快感を与えるような施設のことを「嫌悪施設」と呼びます。
お墓もこの嫌悪施設の1つとされています。
どのような事柄が嫌悪感と判断されるかは、人それぞれなため明確な定義はありません。
しかし、一般的に以下のような施設は嫌悪施設に該当します。

●心理的に忌避される施設:墓地、刑務所、葬儀場、精神科病院など
●危険を感じる施設:暴力団事務所、原子力発電所、危険物取扱施設など
●騒音や振動の発生する施設:高速道路、飛行場、鉄道など
●悪臭や煤煙が発生する施設:工場、火葬場、ゴミ焼却場、下水道処理場など


このように、嫌悪施設とは一般的に嫌悪を感じる方が多いとされる施設を指します。

売却価格への影響はあるのか?

お墓のような嫌悪施設が近くにある場合は、売却時に買主に対してお墓が近くにある事実を伝えなければならない「告知義務」があります。
お墓の近くに不動産があることを買主へ伝えると、購入を避けられたり値下げ交渉を受けるケースも珍しくありません。
つまり、少なからず売却価格へ影響が出る可能性はあります。
建物の条件や価格が同じで、お墓に近い不動産とそうでない不動産が売り出されていた場合、多くの方がお墓に近くないほうの不動産を選ぶのではないでしょうか。
需要が低ければ当然、売却価格も下げなければならなくなります。
一般的には市場価格から2~3割程度安くなる傾向にありますが、立地やほかの条件が良ければ価格に影響することなく売却することも可能です。

▼この記事も読まれています
不動産売却における必要書類とは?契約前・契約締結時・決済時ごとにご紹介

お墓に近い不動産を売却するメリット・デメリットとは

お墓に近い不動産を売却するメリット・デメリットとは

お墓に近い不動産には、デメリットだけでなく売却活動でアピールできるようなメリットもあります。
お墓に使い不動産をスムーズに売却するためにも、メリット・デメリットの両方を把握しておくことが大切です。

メリット①住環境が変わりにくい

お墓があるような場所は、割と閑静で緑が多いエリアにあります。
不動産を購入する際は、周辺環境を重視している方も多くいらっしゃいます。
賑やかな環境よりも静かな環境を好んでいる方には、アピールポイントになるでしょう。
また、墓地がなくなり新たな建物などが建設されることは余程のことがない限りありません。
つまり、この環境を気に入って購入した場合は、周辺の住環境を変えることなく長く維持できるメリットがあります。

メリット②地盤が良い

お墓が建てられるような土地は、地盤が良く安定していることが多いです。
そのため、お墓に近い土地も同様に地盤が良い可能性が高いでしょう。
近年は自然災害も多発していることから、地盤が良い点は大きなアピールポイントになるといえます。

メリット③日当たりと風通しが良い

お墓周辺の不動産であれば、風通しが良く日当たりも良いといったメリットがあります。
とくに都市部では隣家との間隔が狭いことから、日当たりや風通しが悪いです。
しかし、お墓の近くの場合は、風や日差しを遮るような大きな建物がないため、日当たりも良く洗濯物も乾きやすいでしょう。

デメリット①お盆の時期は騒がしい

お墓は基本的に静かな環境でありますが、お盆や彼岸などはお墓参りする方が多いため、この時期だけは騒がしくなる可能性があります。
また、それに伴い路上駐車なども増えることも考えられます。
さらに、線香のにおいも漂ってきやすいため、線香のにおいが苦手な方にはデメリットといえるでしょう。

デメリット②野良猫やカラスが集まりやすい

お墓のお供え物を狙って、カラスや野良猫が集まりやすくなる点もデメリットの1つです。
ただし、最近ではお供え物は持ち帰るように呼び掛けている地域も多いようです。

デメリット③夜間は暗く人の出入りが少ない

お墓周辺は夜になると人通りが少なく暗いため、防犯面が心配となるデメリットがあります。
比較的静かである点がメリットである一方で、人通りが少ないため不安に思う方も多いでしょう。

▼この記事も読まれています
不動産売却時には火災保険の解約手続きが必要!返金額の計算方法も解説

お墓に近い不動産を売却する際の注意点

お墓に近い不動産を売却する際の注意点

最後にお墓に近い不動産を売却する際の注意点を見ていきましょう。
主な注意点は以下の3つです。

●価格が安くなることを想定しておく
●買主が見つかるまでに時間がかかる
●告知義務を怠らない


それぞれの注意点を解説します。

注意点1:価格が安くなることを想定しておく

お墓の近くに不動産がある場合は、マイナスイメージを持たれやすいため、売却価格が安くなる傾向にあります。
内覧に来た方から、値下げ交渉をされるケースも少なくないでしょう。
そのため、思っていた以上に売却価格が安くなる可能性があることを想定しておきましょう。
とくに、売却金を次の物件の購入資金に充てたいと考えている場合は注意が必要です。

注意点2:買主が見つかるまでに時間がかかる

お墓に近い物件は、買主が見つかるまでに時間がかかってしまう可能性があるため注意が必要です。
一般的に不動産売却では3~6か月の期間を要します。
しかし、お墓に近い不動産の場合は、購入希望者から敬遠される可能性があるため、それ以上に時間がかかることが予想されます。
そのため、売却に時間がかかることを想定して行動することが大切です。
とくに、家の買い換えなどを検討している場合は、余裕をもって計画を立てておくと良いでしょう。

注意点3:告知義務を怠らない

前述したように、不動産の周辺にお墓などの嫌悪施設がある場合は、売買契約前に告知義務を果たす必要があります。
告知義務を怠ると、買主は物件の正しい情報を得られず購入の判断に影響を及ぼす可能性があります。
また、告知義務を怠り契約の締結後に問題が発覚すると、売主は「契約不適合責任」に問われるリスクも否定できません。
契約不適合責任に問われれば、代金減額請求をされたり、損害賠償の請求をされたりと法的措置をとられることになるでしょう。
さらに場合によっては、契約解除となる恐れもあるため、告知義務はしっかりと果たすことが大切です。
なお、トラブル防止のためにも、売買契約書などに記載しておくことをおすすめします。

▼この記事も読まれています
不動産売却時に発生する仲介手数料とは?計算方法も解説!

まとめ

お墓に近い不動産は、買主から敬遠されることがあるため、売却価格や売却期間などに影響が出る可能性があります。
また、不動産の購入などの判断に影響を及ぼす嫌悪施設については告知義務があるため、売却前に必ず伝えておくことが大切です。
地盤が安定していることや、住環境が変わらないといったメリットをアピールしてスムーズな売却を目指しましょう。
宝塚市での不動産売却・買取は宝塚不動産買取センターへ。
マンション・アパート・一戸建て・土地と幅広く対応しています。
宝塚市の地域情報に精通した経験豊富なスタッフがお客様のご要望に合ったご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。


≪ 前へ|不動産の売却査定の相場を自分で調べる方法は?注意点や高く売る方法を解説   記事一覧   土地相続におけるトラブルとは?よくあるトラブル事例と解決策を解説|次へ ≫

トップへ戻る